【ネタバレ攻略】5月イベント「海と大地の限界突破」の全なめこ図鑑
公開日:
:
最終更新日:2014/06/12
ネタバレ
なめこ栽培キットDeluxeの5月イベント海と大地の限界突破で登場する全なめこの情報です。
大地の原木と海洋の原木の原木レベルが20から40まで上がり、それぞれ6種類の新なめこが登場します。
この記事では以下のゲームのネタバレ情報があります。
ゲームとしての楽しみを損なうおそれがあります。
おさわり探偵 なめこ栽培キットDeluxe
現在の価格: 無料(サイズ: 44.1 MB)
販売元: BeeworksGames – Beeworks co.,Ltd.
リリース日: 2012/07/20
目次
大地の原木
スポンサーリンク
ERT-11 カクタスなめこ
「サボテンなめこ」という名前じゃないばかりに、キムチの一種や酒屋に間違えられてつらい。
これがキラキラネームの末路…。
ERT-12 ジリスなめこ
「地栗鼠」と書いて、ジリス。
リスの後ろに(自称)を付けたい。
出てくる作品を間違えてるとよく言われる。
ERT-13 ジャガなめこ
芽の部分に「ナメニン」という謎の物質が含まれている。
それを多量に摂取すると…
なめこ中毒になってしまうのだ!
ERT-14 フンギ族
キノコを崇拝する少数民族。
非常に好戦的な性格をしており
すぐに石槍を投げてくるが、味噌汁を渡すとにこやかになる。
ERT-15 ハイエナなめこ
確かに名前はハイエナですが、腐肉に群がったりはしませんよ。
スーパーで半額のお弁当に群がったりはしますけど。
ERT-16 赤道なめこ
腹部に申し訳程度の赤道要素が確認できる。
背負っているのは太陽なめこ。
こんな形で初登場。
海洋の原木
SEA-11 ヤドカリなめこ
頭の貝殻は賃貸物件。
自分の収入に見合った物件が帽子サイズのものしかなかった。
せめて風呂トイレ別を借りたい。
SEA-12 サンゴなめこ
環境の変化に適応できないと、真っ白になり、やがて死に至る。
「それも劇的でかっこいいー」と、当人は結構ノリノリ。
SEA-13 ジュゴンなめこ
白い肌が自慢。維持のために日焼け止めを欠かさない。
※日焼け止めの成分は、サンゴの白化を誘発します。
SEA-14 伊勢なめこ
海老の殻を模したカブトが戦国の頃にあったのだとか。
そこはかとなく強そう。
でも不味そう。
SEA-15 ウミネコなめこ
趣味は味噌汁で泳ぐこと。
塩分がいい塩梅だとなお良し。
でもワカメの味噌汁は、甲羅にワカメが入り込むのでNG。
SEA-16 アコヤなめこ
関連記事
ゲームランキングTOP5